family-doctor-shin’s blog

医学を中心にお勉強するブログです!


院内通信を動画にしました。更新はゆっくりですが、チャンネル登録お願いします
応援お願いします⇨ 1回クリックして応援してください➡︎

記事にお気軽にコメントをしてもらえると嬉しいです!!

離島でお医者さんをするっていうことは?

Clubhouseで離島でお医者さんをしている先生に話を聞きました。 離島では小児健診、内科健診、婦人科健診、妊婦健診、透析、一般内科、骨折などの固定やリハビリを含めた整形外科、陥入爪や皮膚トラブルを含めた皮膚科、外来抗がん剤治療…などなどありとあら…

コレステロールって何が悪いの?no.4 具体的に誰を治療するの?

しばらく脂質異常症の話です。 …で、結局『具体的に誰を治療するの?』という話です! オイリー食! まずそもそも… 脂質異常症に該当する人全員に生活習慣改善の指導をします! 生活習慣改善(Therapeutic Lifestyle Change)として以下は必ず行う 運動療法…

コレステロールって何が悪いの?no.3 ガイドラインの変遷 日本編

しばらく脂質異常症の続きです。 日本の場合! 前回お話しした通り、日本のガイドラインは 『Treat to target』 と呼ばれる、目標値を定めてその目標値を達成する様に治療するのが良いよーと言っています。 治療ガイドラインとしてはJAS2017が最新(脂質異常…

コレステロールって何が悪いの?no.2 ガイドラインの変遷 アメリカ編

しばらく脂質異常症の続きです。 脂質異常症は脳卒中のリスク! 脂質異常症の治療についての考え方が海外と日本で異なる(様に見える)理由についてはまずガイドラインの経緯を確認した方がわかりやすいので、そこから説明します。 ガイドラインの経緯 米国…

コレステロールって何が悪いの?

しばらく脂質異常症の話です。 油が多いとてっかてかー! 脂質異常症とは日本動脈硬化学会の定義によると 脂質とは血液に溶けているコレステロールや中性脂肪などの脂肪分を言い、これらが空腹時採血にて異常値を示す場合で以下の3つの場合をいいます。 (1…

財務諸表から見る医療経営分析についてno.4『5つの視点から財務諸表を分析する』

もうすでに…あんまりみてもらえていないだろうと思ってますが… 途中で終わらせるのもよくないので続けてますw 分析って大事! 分析に使うのは貸借対照表と損益計算書の2つです。 5つの視点は ①総合力評価 ②収益性評価 ③安全性評価 ④効率性評価 ⑤成長性評価 …

財務諸表から見る医療経営分析についてno.3『キャッシュフローについて』

ここはワークショップで取り扱わなかった部分です。 多分、僕たち素人にはあんまり重要ではない(…と勝手に思ってますが)部分です。 前提として会計には大きく現金主義と発生主義というのがあります。 ニコニコ現金払い! 現金主義はお金を受け取った段階を…

財務諸表から見る医療経営分析についてno.2『損益計算書について』

貸借対照表は経済規模などを表していて、その企業の『体格』を表している感じです。 今日は『損益計算書』についての話ですが、ボクシングでいえばパンチ力がどのくらいなのかという『利益を出す能力』を表しています。 損益計算書はドラクエで言う攻撃力み…

財務諸表から見る医療経営分析についてno.1『貸借対照表について』

ご無沙汰しております。 …残骸 2月のワークショップの準備で燃え尽きてしまっていて、 ブログの更新をしてませんでした。 あんまり興味がある人は多くないと思いますが、 学会のワークショップで行った内容を 少しずつブログにあげてみようかと思います。 ク…

難しいなぁ…

昨日は『有名病院の部長クラス以上の先生に聞いてみよう!』というタイトルでclubhouseでルームを作って見たら、まさに有名病院の初期研修医採用責任者から連絡があって参加したいと申し出があって参加してもらいました✨ 難しいー! …が、リスナーは10人くら…

そうだ!有名病院の部長クラスの先生に聞いてみよう!!

最近clubhouseの活動が多くなってきています。 なぜそんな疑問が湧いてくるの? 噂にすぎないかもしれないよ? 2日間医学生や初期研修医を対象に研修先の悩みなどなんでも相談に乗りますルームを友人の先生と一緒に開いたところ、医学生がマッチング先の見学…

医者になってからの勉強ってそんなに簡単じゃないんだよね…『高血圧の話』no.8『Clinical inertia』

『高血圧』の最後として『Clinical inertia』の話です。 がおー JSH2019には厳格な血圧コントロールが重要であるにも関わらず、血圧コントロールが不十分な場合、Clinical inertiaが関連することがあると言ってます。 …というか、他の糖尿病やCKD他、どの分…

Clubhouseって楽しい!

Clubhouseというアプリを始めて3日たちました。 Clubhouseというアプリ 最初は無言で相互フォローを増やすという作業しかしていないので、つまんないなーと思っていたところ『和田犬さんというyoutuberさん』が作ってくれたルームで本当の楽しさを知ることが…

医者になってからの勉強ってそんなに簡単じゃないんだよね…『高血圧の話』no.7『薬物治療について』

とうとう高血圧に使うお薬の話です。今回は完全に医療系の方向けですが、これも専攻医が1回のレクチャーで覚えさせられる内容の一部です。専門用語の方が入りやすいと思うので、通常のレクチャー通りで専門用語は書き換えてません。 薬物治療 ACE-I ARB Ca拮…

認知症の原因No.3のレビー小体型認知症って?

過去に記事にした内容ですが、動画にしてみました! アルツハイマー型認知症とは症状が違います。 是非みてみてください! レビー小体型認知症の話 レビー小体型認知症の自然経過 レビー小体型認知症はこちら⬇︎ ohunafamily.com アルツハイマー型認知症は…

医者になってからの勉強ってそんなに簡単じゃないんだよね…『高血圧の話』no.6『治療について、運動他』

高血圧の治療のうち、お薬を使わない他の治療についてです。 運動 運動 運動が降圧効果があることは1986年に週3回の運動プログラム(135分/週)と週7回の運動プログラム(315分/週)の降圧効果を比較11)したところ、週7回の方が有意に低下していたが、その…

医者になってからの勉強ってそんなに簡単じゃないんだよね…『高血圧の話』no.5『治療について』

やっと『高血圧の治療』の話です。 でもまだまだ途中なんです…。 校長先生の話のように長い『高血圧』の話… 高血圧の治療 非薬物治療 DASH食(Dietary Approaches to Stop Hypertension diet):米国保健福祉省の国立衛生研究所(NHLBI)が考案した血圧を低…

医者になってからの勉強ってそんなに簡単じゃないんだよね…『高血圧の話』no.4『治療目標について』

『高血圧』は治療した方が良いといっても、どこまで下げたら良いの?という部分は医者によって説明が違います。最近までの研究だとこんなことがわかってますよーというお話です。 高血圧の話は険しい道のりと一緒…長いんです。 治療目標について JSH2019 75…

医者になってからの勉強ってそんなに簡単じゃないんだよね…『高血圧の話』no.3『初期評価について』

さて、『高血圧の話』の続きです。そろそろ退屈ですよね…、わかります、わかります。 忙しい日々に勉強させられる専攻医… 高血圧の初期評価 初期評価は3つの軸で行うとわかりやすいです(JNC7より)。 ①心血管リスクの評価 ②臓器障害/心血管疾患合併の有無 ③…

D型インフルエンザなどマイナーなインフルエンザ 再掲載

読むのがめんどくさい人は⬇︎を。詳しく知りたい人は本文をご覧ください!! youtu.be インフルエンザウイルスってD型まであるって知ってます? 今回はインフルエンザウイルスのA型以外についてのお話です。 インフルエンザって大変ですよね! A型やB型ならま…

医者になってからの勉強ってそんなに簡単じゃないんだよね…『高血圧の話』no.2『スクリーニングと診断について』

さて、前回『高血圧の歴史』的な部分の話で終わってしまいましたが、勉強を始めるときに『歴史から語りたがる』のは昭和生まれの古臭い考えなのはわかってますが、うちのクリニックの研修は歴史から入るワンパターンですw!すみません。 昭和世代の勉強は歴…

医者になってからの勉強ってそんなに簡単じゃないんだよね…『高血圧の話』no.1『ガイドラインと歴史について』

医者になってから勉強しないといけないことが多いんです。今回は『高血圧』の話ですが、まだ内容に入れません…。 しばらく毎日18時に予約更新します

大変だなぁ…

毎回、専攻医の先生が研修にきてくれると、レクチャーをスライドで用意していたのですが、後から復習する時間がないことが多いらしいので、質問を受けた部分をなるべく動画にしてあげよう…と決意して既に挫折しそうな毎日です。 動画は一般向けで、なるべく…

やっぱり起こる…研修中の奇跡!

1月から優秀な専攻医が研修に来てくれていて、毎日経験した症例とその応用についてのレクチャーを行って振り返りを行うという流れになっています。 できる先生なので、レクチャー前に自分も一度内容を確認したりして(ある意味カンニングw)、万全を期して…

目標をどうやって達成するの??

緊急事態宣言が出てから、なぜかすごく忙しい毎日を送ってます。 前回までで目標をどうやって設定するかという話をしました。今回はさらにどうやって目標を達成するかというお話しです。 目標を達成する! ohunafamily.com 有名な話だとWOOPの法則があります…

目標を設定する方法…次回目標を達成する方法に続く!

今回は目標を設定する方法の話です! …とその前に… 優秀な先生の『円形脱毛症の患者さん』について受けたコンサルトの内容で『円形脱毛症』の患者さんに対して治療しないのでそのまま様子を見てくださいと帰しますという答えに対して患者中心の医療の共通の…

優秀な人に目標設定をすると危険です!…というお話し

さて、 前回そこそこ難しい目標を自分で設定することが一番学習効果が高いよ って声高々に叫んでみました!…が、最初にいくつか注意点もあるんです。 指導医目線(偉そうですみません…)でお話しすると… もし、あなたの部下(研修医)が優秀な人であればラチ…

目標設定をすることが重要だ!…というお話

1月からとても優秀な先生が研修に来てくれました!! 研修が始まるにあたって最初に研修目標を立ててもらっています。新しい先生の素晴らしいところは、既に目標を持っていてそのために研修をしたいとはっきりとしたビジョンがあったことです!! 意識が高い…

あぁ、優秀な先生やスタッフっているんだなぁ…no.2

前職で指導をしてくれた指導医の○○○先生と△△△△先生のお話です。 2人の女医さん 二人ともとても美人で笑うと素敵な女性の先生でした。 …が、研修時には〇〇○先生はとても厳しい先生で、患者さんに関する治療方針などを話し合うときにはきちんとした根拠と裏付…

爪が変形して自分で切れなくて困った人に…!

爪が変形して爪を切れない人って多いですよね? 爪切りが大変! 爪の水虫(足爪白癬(あしつめはくせん)と医学的には言います)だと、皮膚科などで対応してもらわないと良くならないし手にも感染してしまいます。足爪白癬は飲み薬で治療するものなので、わ…