family-doctor-shin’s blog

医学を中心にお勉強するブログです!


院内通信を動画にしました。更新はゆっくりですが、チャンネル登録お願いします
応援お願いします⇨ 1回クリックして応援してください➡︎

記事にお気軽にコメントをしてもらえると嬉しいです!!

財務諸表から見る医療経営分析についてno.1『貸借対照表について』

ご無沙汰しております。

f:id:family-doctor-shin:20210214143804p:plain

…残骸

2月のワークショップの準備で燃え尽きてしまっていて、

ブログの更新をしてませんでした。

あんまり興味がある人は多くないと思いますが、

学会のワークショップで行った内容

少しずつブログにあげてみようかと思います。

 

クリニックの経営って大変なんだぞー

という内容です。

開業や病院の部長レベル以上に出世したいと考えている先生

知っていた方が良い内容になってます!

 

ここまでの話は⬇︎

www.youtube.com

 

 

財務諸表って?
医療法人は、会計年度終了後 2 ヶ月以内に

事業報告書、

財産目録、

貸借対照法、

損益計算書

その他省令で定められた書類

を作成することが義務付けられています。

病院は一般に

「病院会計準則」というル ール

に則って財務諸表を作成しています。

ここまでの話は⬇︎

youtu.be

 

 

財務諸表は、

貸借対照表

損益計算書

キャッシュフロー計算書、

附属明細表

の4種を指します(医療法人の場合)。

このうちの附属明細表以外の3つを財務三表と呼び、

一般に企業の財政状況を把握するのに重要だと言われています。

 

貸借対照表(Balance Sheet; B/S)

損益計算書(Profit and Loss Statement; P/L)

キャッシュフロー計算書(Cash Flow Statement; C/F)

3つを財務三表といい、企業の財政状況の把握に重要な決算書のこと。

 

ここまでは⬇︎

youtu.be

 

さてここから

貸借対照表』の話

です。

f:id:family-doctor-shin:20210214142130p:plain

貸借対照表

貸借対照表(B/S)とは

貸借対照表とは、

企業が保有している財産の残高が記録されています。

保有している財産には借金をしているものも含まれるので、

財産の中に負債(借金)と資産がどのようなバランスで含まれているのかを

示したのが貸借対照表です。

資産と負債のバランスを示したものなので

Balance Sheet と呼ばれ、

B/S と略されることが多いです。

資産:企業が保有している現金や建物などの財産が記載される

負債:企業がしている借金や債務が記載されている

純資産:返済の必要のない資産(起業時の資本金や利益を積立てたお金)

資産も負債も現金化するのにかかる時間に応じて

固定と流動に分けられます。

これは、企業の経営には資金繰りが重要なので

借金を返す資金が手元にあるかどうかが

非常に重要だからです。

流動資産:1年以内に現金化されるものや現金の代わりになるもの(現金、銀行預金、受取手形など)

固定資産(非流動資産):流動資産以外の資産(建物、土地、敷金など)

流動負債:1年以内に支払わなければ行けないもの(支払手形、買掛金、短期借入金)

固定負債(非流動負債):流動負債以外の負債(⻑期借入金、社債など)

 

実際の貸借対照表のフォーマットは下のように数字で記載されています。

f:id:family-doctor-shin:20210214142759p:plain

貸借対照表のフォーマット

みたことない人には『貸借対照表』ってわかりにくいと思いますが⬇︎をご参考に

youtu.be

 

次回は損益計算書の話です。 

 

こんな感じで学会は動画と口頭での解説と織り交ぜてワークショップをしてます