family-doctor-shin’s blog

医学を中心にお勉強するブログです!


院内通信を動画にしました。更新はゆっくりですが、チャンネル登録お願いします
応援お願いします⇨ 1回クリックして応援してください➡︎

記事にお気軽にコメントをしてもらえると嬉しいです!!

医学生や医者ってモテモテなんじゃないの?っと思っている人のための記事No.4

実習初日

f:id:family-doctor-shin:20201205232605p:plain

どうなるんだろう…

朝が弱い自分が珍しく7時くらいにはクリニックに到着して2つの診察室にノートパソコンを電子カルテとは別に準備して、集音マイクを接続。Zoomを複数台つなげるなんてしたことないのでメールアドレスは2つ必要なのかと思ったら、1つで大丈夫なんだとか、1つのアドレスでログインするとマイクのオン・オフが2つのパソコン同時になってしまうのでハウリングを起こさないように1つのパソコン自体は音を出さないようにしないといけないとか、やっぱり2つのアドレスを準備した方がいいとか…という細かい準備を前日やっておいたことを再確認して待機。

 

46ページにもおよびパワポのスライドを準備していて、メモは取れないだろうから9時になるとPDF化した同じスライドが送られるようにGメールの予約投稿を設定。ググってみてこんなこともできるんだと私も勉強させられました。

 

当日は心配になった□□先生(先輩)もオンライン参加

 

早速グランドルール(お約束みたいなもの)を発表!

  • サボレませんよー
  • 常に私に質問されますよー
  • でも学生さんが私に質問した内容は全て必ず答えるつもりだし時間内に忙しくて答えられなくてもあとで解説スライドをメールで送りますよー
  • 普段の実習生だったら課題もだしているけど今回は免除しますよー

的な内容です。

つまり私は鬼になります!でもなんでも聞いてね💓

というスタートを切り、

f:id:family-doctor-shin:20201205234414p:plain

めっちゃ厳しいよー!

 

昔は遊んでましたー的な発言をする先生がよく言う

医学生の時しか自由な時間はないからもっとのんびりした方が良いよ?

 

医学生の時には遊んどけー』

的な発言をする先生が多いけれど

それ、間違ってますよ!

ということを伝える。

 

f:id:family-doctor-shin:20201205232301p:plain

実際に使ったスライドの一部

f:id:family-doctor-shin:20201205232435p:plain

実際に使ったスライドの一部

 

そして、事前に送られてきた□□先生の大学のレクチャー内容を分析してちょっとだけ触れられていたけれど重要な内容である

『行動変容』

に焦点を当てて見学してもらうように伝えました。詳細は興味がない人にはつまらないので省きますが、簡単に表現するとこんな感じです

 

お医者さんが

「こんにちは?元気ですか?変わりないですか?またね!」

ということが大半に見えると思うけれど手抜きをしているわけじゃぁないんだよ!

それは2つの場合が多くて1つは健康に興味がなくて一生懸命タバコって体に悪いんだよー、癌のリスクが上がるんだよーみたいな内容を伝えても響かない前熟考期(無関心期)か健康に興味があってやる気が満々な維持期というステージに入っている患者さんが大半です。

その2つのステージの患者さんのうち前熟考期の患者さんには過度な介入をするのが逆効果になるから簡単にその話題には触れるけど面倒くさくならない程度の短時間だけにしているんだよー。

逆に維持期の患者さんには頑張ってますねーという賞賛を繰り返すことで十分効果があるのと大体問題がない状態が続くので短時間なんですよー。

という2つのステージに注目してくださいという内容です。

5つのステージと+2つの状態があるプロチャスカさんが提唱したトランスセオレティカルモデルの中の頻度が高い部分を意識してみてもらうことにしました。

禁煙を始めようとしたり、血圧の薬を飲み始めようと決意したりする場面が準備期から実行期と呼ばれる部分で、このステージが変わりそうな時にスイッチが入ったかのように長く話し始めるのがかかりつけ医の役割なんですが、滅多にそんな場面はないのでとりあえず2つのステージのどっちかの質問をしますよーと伝えて診察時間になりました。

 

 

 

f:id:family-doctor-shin:20201205234924p:plain

実際に使ったスライドの一部

そうなんです、実際クリニックの見学って退屈なんです!

例えると魚釣りのようにただひたすら行動変容を起こす時期を待ち、患者さんが健康に興味を持って行動を変えようと思い始めたところに介入していくのが僕らの仕事なんです。

 

という感じでピリピリした雰囲気を出してクリニック見学が始まりました。

今日はこの辺で。

 

読んでてわかるわかると思った方は1回クリックをお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

実際のグランドルールの詳細

  • 明日から9時〜12時、15時〜18時の時間はZOOMにログインしてください
  • 少なくても30分ごとに全員が聞いているのかどうかの確認と質問をします。
  • 返事がなかったり、連絡がつかない場合は実習担当の先生へ何日の何時台に出席を確認できなかった旨の報告します。
  • 本日パソコンを使ってZOOMにログインしていない方は明日は大学の大学からパソコンを使用してログインしてください
  • その他の学生さんもやる気があるのであれば大学の教室などからログインし、昼の時間に課題を出すので協力してこなしてください(そこまでやる気がなければ各自の部屋で構いません)
  • 時間内に質問があった箇所については必ず解説します。特に質問がない部分でも教育的に覚えてほしいことは解説します。
  • そもそも私のクリニックの見学や実習はとても厳しく行っていて、毎日レポート作成と振り返りをしてその後宿題まで出る形式で行っているところ、優しい□□先生に気を遣って遠慮しています。
  • 自分だったら学生さんがサボれないように全員大学に来てもらってその後、各自ZOOMでログインしてもらって課題を出してますが、多分優しい□□先生が気を使っているんですよ!!
  • テスト前ではありますが、実習は必修科目です。
  • 今役に立たないと思っても、医者になるといつか覚えなければいけないことや理解しなければいけないことなので、お節介だとは思いますが、私のクリニックに実習先が決まってしまったことを恨んでください
  • 来年の学生さんと連絡を取る機会があるのであればとってもきついぞーと伝えといてください。